今回は、車のダッシュボードなどにiPhoneを簡単・強力に固定できる「車載用MagSafeスマホホルダー」について、実際に使ってみた感想をお届けします。
子連れで車移動が多い我が家。
旅行先でもGoogleマップをはじめ、スマホのナビアプリをよく使いますが、運転中にいちいち手に取るのは面倒で危険…。
「純正ナビにはこれ以上課金したくないし、スマホでなんとかしたい・・」
そんな悩みを抱えていたときに見つけたのが、
この「車載用MagSafeスマホホルダー」だったんです!
こんな人におすすめ
- 車で子供とお出かけすることが多い
- 旅行先でナビや地図アプリをスマホで使いたい
- スマホホルダー選びで迷っている
目次
実際に使って良かったポイント
◎ 瞬間装着!スマホを近づけるだけ
MagSafe対応のiPhoneなら、近づけるだけで「ピタッ!」とくっつくのが気持ちいい✨
吸盤式なので、ダッシュボードへの取り付けもとても簡単でした。
◎角度調整が自在
360度回転できるので、
- 縦向きナビ
- 横向き動画や地図
どちらにもすぐ切り替えられます。
◎ しっかり固定&ずれにくい
走行中も安定感があり、外れたり、グラついたりしませんでした。
渋滞中は音楽を流したり、角度を助手席に向け、子供にYouTubeを見せておくのにも便利でした。
ちょっと気をつけたいポイント
- MagSafe非対応スマホの場合は、別途マグネットシールなどが必要です💡
- 事前に設置場所の目処を付けておくと良いです✨私はN BOXに乗っていますが、購入後に設置場所で多少悩みました(^_^; (結局、カーナビ画面のすぐ上に着けました。)
まとめ
旅行にも、普段使いにも、あるととっても便利!
日常の送迎や旅行、遠出ドライブで大活躍してくれそうです。
特に「純正ナビにはこれ以上課金したくない」という方には本当におすすめ!
私は楽天で購入しました。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
ちなみに、私の楽天ROOMはこちらです♪
通販大好きなので、毎日楽しみながら、気になった商品を投稿しています。
よかったら、遊びに来てください(*^o^*)
