こんにちは!
9歳の娘を育てながら、家族旅行を楽しみに日々節約を頑張っているワーママ主婦です。
旅行資金を少しでも増やしたくて、いろんな節約や副収入に挑戦してきた私ですが、
実はもう4年ほど、「楽天ROOM」というサービスをゆる~く楽しみながら続けています。
今回は、「楽天ROOMって何?」「興味はあるけど難しそう…」という方に向けて、
私のリアルな活用術と、ゆるく続けるメリットをご紹介したいと思います!
✅ 楽天ROOMって何?
簡単に言うと、楽天市場で見つけたお気に入りの商品を紹介するSNSのようなもの。
紹介した商品を誰かが購入してくれると、楽天ポイントがもらえる仕組みです。
私が続けているのは、あくまで「自分が買って良かったものやこれから欲しいもの」を
楽しみながらROOMに載せていく、ゆるいスタイル。
✅ ゆるく続けるメリット3つ
① 好きなものをまとめておける「お買い物メモ」になる
「前に買ったあれ、どこのお店だっけ?」
「これ、またリピートしたいな」
そんな時に、自分のROOMを見返すだけですぐに探せるので、自分のための買い物リストとしても便利なんです。
② ポイントがもらえる「ちょっとしたお楽しみ」
「誰かが買ってくれました!」と通知が来ると、ちょっと嬉しい。
しかもそれが自分のおすすめ商品だったら、さらに嬉しい。
ものすごく稼いでいるわけではありませんが、
4年間、少しずつですがほぼ毎日続けた結果、今では月に1万円~多いときは2万円ほどの、嬉しいお小遣いになっています。
💡【ここで注意ポイント】月に1万円以上稼ぐには、商品を投稿するだけでなく、他のユーザーさんにいいねをして、自分もいいねをもらい、投稿商品のいいね数を増やし、より多くの人に見てもらう機会を増やしたりと、アクティブに動く必要があります。そこまでやりたくない方は、商品の投稿だけでも数百円は稼げると思いますが、1万円以上を目指したい方は、Xなどで先行く先輩たちがノウハウを教えてくれてますので、まずはリサーチしてみることをおすすめします。(無料で教えてくれてる方が多くいますので、多額課金の情報商材などは不要です。ご注意を)
③ ガチらなくてもOK!気楽に続けられる
「毎日たくさん投稿しなきゃ」「フォロワー数を増やさなきゃ」
…そう思うと、他にもやらなきゃいけないことが沢山あるのに!と疲れてしまいますが、私は自分のペースで楽しく続けたい派。
好きなものを載せる&1か月以上前の投稿を一度削除して再投稿する。合間にお知らせ欄からいいね下さった方へお返しをしていくだけ、と決めて活動していますので、
忙しいワーママでも負担なく、楽しみながら続けられています。
楽天ROOMって、ものすごくやっても2~3万円を超えていくのは結構難しいので、正直やめていく人も多いです。時給単価に見合わない、と考える人も多いと思います。(売上上位はほぼインスタなどのインフルエンサーさんです)
ただ、私は「稼ぎたい」だけのガツガツしたROOMは、個人的には好きじゃないです。通販が大好きで、この商品良いよね!とか、この商品を買って良かった!という気持ちの伝わってくるROOMが好きです。ROOMは比較的女性のユーザーが多い印象なので、そんな気持ちを共有できるROOMの方が、他の皆さまのROOMを見ても人気があるのかな、と思っています。
✅ ゆるく続けるコツ
- まずは「自分が使ってよかったもの・欲しいもの」を載せる
- 「レビュー風コメント」を添えると見てもらいやすい
- お買い物マラソン中など、タイムリーに載せると効果UP!
✅ まとめ:通販好きなら、気軽に始めてみてOK!
「稼ぐぞ!」と気合いを入れなくても、
「自分のためのお買い物メモ」として気軽に始めてみるだけでも、十分楽しめます。
楽しく続けて、ポイントがもらえたらラッキー💕
それくらいのゆるい気持ちで続けるのが、長く楽しむコツだと私は思っています。
実際、初めて数点の商品を投稿した4年前、後から見てみると実は月に1000円稼げていたことがありました。
(当時は全く気付いていませんでしたw)意識せず1000ポイントもらえたら嬉しいですよね~^^;
気になっている方は、ぜひ「自分だけのROOM」を、楽しみながら作ってみてくださいね♪
🎁 私の楽天ROOMはこちらです。良かったら遊びに来てください♪
