今回は「車なしでも楽しめる家族旅行」をテーマに、関東から電車で3時間以内で行ける宿をまとめてみました。
我が家は、娘が赤ちゃんの頃から年に数回は旅行する「子連れ旅ファミリー」。
「車の運転が苦手」「渋滞が心配」「電車旅で子供に特別な体験をさせたい」
そんなママ・パパにも参考になる内容になればうれしいです。
👉この記事はこんな人におすすめ❣
- 子供を電車旅に連れていきたい
- 車がないor渋滞や運転疲れを気にせず、リラックスして移動したい
- 小学生でも楽しめる宿を探している
- 遠すぎず、関東から週末でも行ける距離感がいい
宿選びのポイント
- 駅からアクセスしやすい(送迎・徒歩圏内)
- 子供向けサービスがある(キッズスペース・貸し出しグッズなど)
- 夕飯・朝食付きで親が楽できる
- 温泉や自然体験など「非日常」が楽しめる
関東から3時間以内!小学生と行きたい電車旅の宿5選
【群馬県】ホテルグリーンプラザ軽井沢
関東から電車で約2時間。
特急「草津・四万」号や新幹線・在来線を乗り継いでアクセスできる、
電車旅にぴったりの高原リゾート「ホテルグリーンプラザ軽井沢」。
① 宿の特徴
- 軽井沢おもちゃ王国オフィシャルホテル
ホテルは「軽井沢おもちゃ王国」に隣接しており、宿泊者限定のお得なチケットプランもあります。 - 自家源泉の温泉「奥軽井沢温泉 暁の湯」
敷地内から汲み上げた自家源泉の温泉で、露天風呂や内湯を楽しめます。 - 多彩な客室タイプ
赤ちゃん向け「赤ちゃんプラン専用ルーム」や、おもちゃ付き「遊べるルーム」など、家族に嬉しい客室が充実。 - 和洋中バイキングレストラン
70種類以上のメニューと、離乳食・キッズメニューも用意されています。
② 子連れファミリーに嬉しいポイント
- 「ウェルカムベビーのお宿」認定
ミキハウス子育て総研の認定を受けており、赤ちゃん連れでも安心。 - ベビー・キッズ用品完備
おむつ用ゴミ箱、ベビーバス、ベビーチェア、ベッドガード、調乳器など、レンタル備品が豊富。 - キッズプレイルーム完備
雨の日でも安心して遊べる室内プレイエリアあり(有料)。 - 大浴場の子連れ設備
ベビーバスやベビーチェア、シャンプーハット、ベビーソープ、脱衣所にベビーサークル完備。
③ 周辺観光スポット
- 軽井沢おもちゃ王国
ホテル隣接、11館のおもちゃの部屋やアスレチック、アトラクションで1日楽しめるテーマパーク。 - 鬼押出し園
浅間山の溶岩地帯を散策できる、自然の迫力を体感できるスポット。 - 軽井沢白樺高原教会
自然に囲まれた美しい教会で、写真映えスポットとしても人気。 - 旧軽井沢銀座通り
軽井沢のメインストリートで、ショッピングやカフェ巡りにおすすめ。 - 軽井沢プリンスショッピングプラザ
国内最大級のアウトレットモール。ファッションからグルメまで楽しめる。
ホテルも周辺も、子連れファミリーに嬉しい魅力がたっぷり詰まったリゾートホテルです。
【栃木県】ホテルエピナール那須
関東から新幹線とバスで約1時間半。
車がなくても、電車とシャトルバスで楽々アクセスできる「那須高原リゾート」ホテルエピナール那須。
東京・大宮から新幹線で那須塩原駅へ、
そこからは無料送迎バスに乗れば、あっという間に大自然に囲まれたホテルに到着します。
① 宿の特徴
- 那須高原の中心に位置する総合リゾートホテル
那須連峰を望む絶景と、約5万坪の広大な敷地を誇るリゾートホテルです。 - 那須随一の広さを誇る温泉大浴場と露天風呂
自家源泉の温泉で、心身ともにリフレッシュできます。 - 多彩なレストランとバイキング
和洋中約90種類の料理が楽しめるバイキングや、本格フレンチ、日本料理など、家族全員が満足できる食事が揃っています。 - 充実した館内施設
屋内温水プール、エステ、陶芸教室、ツリートレッキングなど、滞在中に楽しめるアクティビティが豊富です。
② 子連れファミリーに嬉しいポイント
- 「ウェルカムベビーのお宿」認定
ミキハウス子育て総研による認定を受けており、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます。 - ベビー&キッズフロアの専用ルーム
おむつ用ゴミ箱、ベビーバス、補助便座、絵本、おもちゃなど、子供向けの備品が充実しています。 - 離乳食やキッズメニューの提供
市販品だけでなく、手作りの離乳食も用意されており、食事の心配がありません。 - 託児サービスの利用可能
温泉や食事の際に、専門スタッフによる託児サービスを利用でき、親もゆっくりと過ごせます。 - 館内のキッズスペースとアクティビティ
絵本コーナーや簡単な工作エリア、ゲームセンターなど、子供が楽しめる施設が揃っています。
③ 周辺観光スポット
- 那須どうぶつ王国
動物たちとのふれあいやショーが楽しめる、家族連れに人気のテーマパークです。 - りんどう湖ファミリー牧場
動物とのふれあい体験やアトラクション、湖でのボート遊びなどが楽しめます。 - 那須ハイランドパーク
多彩なアトラクションが揃う遊園地で、子供から大人まで楽しめます。 - 宝石探しトレジャーストーンパーク
屋内で宝石探しが体験できる施設で、雨の日でも楽しめます。 - 那須ステンドグラス美術館
美しいステンドグラスの展示があり、落ち着いた雰囲気の中で鑑賞できます。
【神奈川県】ホテルグリーンプラザ箱根
関東から電車で約2時間。
新宿から「特急ロマンスカー」で箱根湯本駅へ、
さらに箱根登山鉄道やロープウェイを乗り継いでアクセスできる「ホテルグリーンプラザ箱根」。
乗り物好きなお子さんなら、電車・ケーブルカー・ロープウェイと、乗り換えも旅の思い出に。
もちろん、車なし・運転なしでも気軽に行けるのが嬉しいポイントです。
① 宿の特徴
- 富士山を望む絶景露天風呂
仙石原温泉の自家源泉を使用した露天風呂からは、天気が良ければ富士山を一望できます。 - 多彩な客室タイプ
和室、洋室、和洋室など、家族構成や好みに合わせた客室が用意されています。 - ライブキッチン付きのビュッフェレストラン
和洋中約70種類の料理が楽しめるビュッフェでは、目の前で調理される料理やデザートが人気です。 - 箱根ロープウェイ姥子駅から徒歩約3分の好立地
観光の拠点としても便利な場所に位置しています。
② 子連れファミリーに嬉しいポイント
- 赤ちゃん連れ専用プラン「赤ちゃんプラン」
ベビーバス、ベビー布団、おむつ用ゴミ箱、調乳器など、赤ちゃん連れに必要な備品が揃っています。 - 2歳以下の子供は宿泊無料
添い寝での利用となりますが、宿泊料金が無料なのは家計に優しいポイントです。 - キッズ向けアメニティの提供
子供用の浴衣やスリッパなど、子供が喜ぶアメニティが用意されています。 - 館内にキッズスペースあり
雨の日でも安心して遊べるキッズスペースが設けられています。
③ 周辺観光スポット
- 箱根ガラスの森美術館
ヴェネチアン・グラスを中心とした美術館で、ガラス細工の体験も楽しめます。 - 星の王子さまミュージアム
サン=テグジュペリの世界観を再現したミュージアムで、子供から大人まで楽しめます。 - 箱根彫刻の森美術館
広大な敷地に多くの彫刻が展示されており、屋外でアートを楽しめます。 - 大涌谷
活火山の迫力を間近で感じられるスポットで、黒たまごが名物です。 - 芦ノ湖
遊覧船やボート遊びが楽しめる湖で、湖畔の散策もおすすめです。
【栃木県】大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル
関東から電車で約2時間。栃木県】大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル
浅草・北千住から出発する特急スペーシア・リバティに乗れば、乗り換えなしで鬼怒川温泉駅へ直行できます。
電車を降りれば、目の前に広がる大自然の渓谷美。
大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテルは、そんな鬼怒川渓谷沿いに佇む温泉リゾートです。
① 宿の特徴
- 渓谷沿いの絶景温泉ホテル
鬼怒川の渓谷に佇む温泉ホテルで、自然の景観を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。 - 多彩な温泉施設
大浴場や露天風呂など、さまざまな湯船で名湯を堪能できます。 - バイキング形式の食事
和洋中の多彩な料理が楽しめるバイキングレストランを完備しています。 - アクセス良好
鬼怒川温泉駅から徒歩約15分と、電車でのアクセスも便利です。
② 子連れファミリーに嬉しいポイント
- ファミリールームの完備
広々とした客室で、家族連れでも快適に過ごせます。 - キッズ向けのアメニティ
子供用の浴衣やスリッパなど、子供が喜ぶアメニティが用意されています。 - 館内にキッズスペースあり
雨の日でも安心して遊べるキッズスペースが設けられています。 - バイキングでのキッズメニュー
子供向けのメニューも充実しており、食事の心配がありません。
③ 周辺観光スポット
- 東武ワールドスクウェア
世界の有名建築物を25分の1のスケールで再現したテーマパークで、家族で楽しめます。 - 日光江戸村
江戸時代の町並みを再現したテーマパークで、忍者や侍のショーなどが楽しめます。 - 鬼怒川温泉ロープウェイ
山頂からの景色を楽しめるロープウェイで、家族での観光に最適です。 - 日光東照宮
世界遺産にも登録されている歴史的な神社で、観光スポットとして人気です。
【千葉県】鴨川シーワールドホテル
関東から電車で約2時間。
東京駅から特急「わかしお」に乗れば、乗り換えなしで安房鴨川駅へ直行できます。
駅からは無料送迎バスで約5分。
鴨川シーワールドホテルは、鴨川シーワールドに直結したオフィシャルホテルです。
① 宿の特徴
- 鴨川シーワールド直結のオフィシャルホテル
宿泊者は滞在中、鴨川シーワールドへの入館が無料で、何度でも出入り可能です。 - 全室オーシャンビュー
太平洋を一望できる客室で、波の音を聞きながらリラックスできます。 - 温泉大浴場完備
広々とした大浴場で、旅の疲れを癒せます。 - バイキング形式の食事
和洋中の多彩な料理が楽しめるバイキングレストランを完備しています。
② 子連れファミリーに嬉しいポイント
- 赤ちゃん・子供向けアメニティが充実
お子様用の館内着、歯ブラシ、スリッパなどが用意されています。 - 大浴場にベビーバスやおもちゃを設置
小さなお子様も安心して入浴できます。 - バイキングでの離乳食提供
無料で離乳食が用意されており、食事の心配がありません。 - キッズスペースあり
雨の日でも安心して遊べるキッズスペースが設けられています。
③ 周辺観光スポット
里のMUJI みんなみの里
無印良品が手がける道の駅で、地域の農産物の販売や体験学習が楽しめます。
鴨川シーワールド
シャチやイルカのショーが楽しめる水族館で、家族での観光に最適です。
前原海水浴場
ヤシの木が立ち並ぶリゾート気分を味わえる海水浴場です。
鴨川市郷土資料館
約9,000点の郷土資料や文化遺産が展示されています。
魚見塚一戦場公園
嶺岡山系東端の景勝地に位置する公園で、展望台からの景色が楽しめます。
まとめ
駅から近くて子連れ歓迎の宿は、実は意外とたくさんあります。
車がなくても、運転に自信がなくても、
週末や連休を使って気軽に「子供との特別な思い出作り」ができるはずです。
ぜひ、次の家族旅行の参考にしてみてください♪