こんにちは!
9歳の娘を育てながら、家族旅行を楽しみに日々節約を頑張っているワーママ主婦です。
わが家では「旅費はなるべく安く、でも旅の満足度は下げずに」がモットー。
そのために色々試してきた中で、「予約サイトの使い方」で旅のコストに差がつく!と実感しています。
今回は、私が実践している「旅行代を浮かせる予約サイト活用術」をまとめました!
目次
🏨1. 比較サイトで必ず価格をチェック
まず、いきなり1つのサイトで予約はNG!
同じホテルでも、予約サイトによって価格や特典が全然違うことがあります。
私がよく使う比較サイトはこの2つです。
💡ポイント:価格だけでなく、「ポイント還元」「朝食付き」など条件も要確認!
- 【トラベルコ】
国内・海外問わず複数サイトを一括比較できて便利! - 【Trip.com】
国内ホテルでもキャンペーン価格が出ることあり。穴場的にチェック。
🎁2. 楽天トラベル×お買い物マラソンを狙う!
普段から楽天市場を使っている人にはおなじみの「楽天トラベル」。
- 「お買い物マラソン」や「スーパーSALE」時に宿を予約すると、
買い回りの1ショップとしてカウントされるので、ポイント還元がぐっと増えます。 - 【5と0のつく日】など、エントリーでさらにポイントアップする日も狙い目!
私は、楽天ROOMの収益ポイントも合わせて、実質数千円引きで旅行できたこともあります♪
✈️3. 格安航空券+宿のセット予約も検討!
旅行先によっては、航空券とホテルをセットで予約した方が安くなる場合も。
おすすめサイトはこちら♪
- 【じゃらんパック】(国内旅行)
飛行機+ホテルの自由な組み合わせができる。 - 【楽天トラベルANA楽パック/JAL楽パック】
楽天ポイントも使える&貯まる!
💡移動手段+宿泊をまとめて手配することで、手間もコストも削減できます。
💳4. ポイントサイト経由でさらにお得に!
実は、予約サイトに入る前に「ポイントサイト」を経由するだけで、
追加でポイントがもらえることをご存知ですか?
私が使っているのは:
- 【ハピタス】
楽天トラベルやじゃらん、Yahoo!トラベルなど多数対応。 - 【モッピー】
時期によって高還元キャンペーンあり。
💡「ハピタス → 楽天トラベル」など、経由して予約するだけで1〜3%の還元がつくことも!
💡5. 最後の一押し!クーポンと会員割引を活用
予約直前にもう一度チェックしたいのが、
- サイト独自のクーポン(「500円OFF」や「10%OFF」など)
- 会員限定のセール価格
たとえば、じゃらんの「クーポン祭」や、Yahoo!トラベルの「日曜日限定割引」など、
会員登録だけで受けられる特典が意外と多いんです!
✍️まとめ:面倒くさがらず、数分の差で数千円の得!
ちょっとした手間でも、予約の方法を変えるだけで数千円以上浮くことも。
- 比較サイトでチェック
- ポイント還元の高い日を選ぶ
- クーポン・ポイントサイトを併用
など、旅の満足度を落とさずにおトクに旅費を浮かせられます♪
浮いた分で、ちょっと贅沢なランチや、次の旅行の足しにしてもいいですね✨