2025年の夏は、例年以上に危険な暑さが続いていますね。小学生のお子さんと「せっかくの夏休みだからおでかけしたいけど、暑すぎて外遊びは心配…」と悩むママやパパも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、関東地方で暑さをしのぎながら楽しめる、小学生向けのおでかけスポットを10カ所ご紹介します!屋内施設や涼しい自然の中など、暑さ対策もばっちりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
1. すみだ水族館(東京)

涼しくて癒される定番スポット!金魚やペンギン、チンアナゴなど子どもが夢中になる生き物がいっぱい。広々とした館内は混雑していても比較的快適で、親子でのんびり過ごせます。
💬口コミ: 「クラゲの水槽が幻想的で、子どもがしばらく見とれていました!」
📌 豆知識: 夜はライトアップされていて昼とは違う雰囲気が楽しめます。
公式HPはこちら
2. 鉄道博物館(埼玉)

涼しい館内で、運転シミュレーターや歴史的な車両展示を体験。鉄道の歴史や仕組みが学べるので自由研究にもおすすめです。食堂車レストランや駅弁を買えるお弁当ショップ、キッズエリアもあり、電車好きなお子さんには特に人気!
💬 口コミ:「本物の運転席に座れる体験に息子が大興奮!」
📌 豆知識: 土日は混雑するので午前中が狙い目です。
公式HPはこちら
3. サンシャインシティ・サンシャイン水族館(東京)

ビルの屋上にある水族館。都市の真ん中で非日常感を味わえます。屋外エリアもありますが日陰やミストが設置されていて、夏でも快適に見学可能。夜のライトアップもおすすめです。
💬 口コミ:「ペンギンが空を飛んでるみたいに見える演出が素敵でした!」
📌 豆知識: 夜間チケットは少しお得になる場合があります。
公式HPはこちら
4. 横浜ワールドポーターズ(神奈川)

屋内型のゲームセンターやアトラクションが充実していて、小学生でも楽しめるスポットです。映画館やフードコートも併設されているので、一日中涼しく快適に過ごせます。
💬 「トリックアートや屋内アクティビティ、アニタッチやカラオケなど多彩な施設が揃っていて、1日中遊べて大満足でした!」
📌 豆知識: 夏休み期間はイベントやキャンペーンが開催されるので要チェック!
5. チームラボプラネッツTOKYO(東京)

デジタルアート空間で光や水の演出を体感!裸足で歩くインタラクティブな展示は子どもでも楽しめ、幻想的な写真も撮れます。夏にぴったりのひんやりとした水の展示が涼しさを演出します。
💬 「裸足で水の中を歩く体験が新鮮で楽しそうでした!」
📌 豆知識: 大人も夢中になるので親子で素敵な写真を撮りましょう。
公式HPはこちら
6. 川越氷川神社(埼玉)

風鈴のトンネルで涼を感じながら、夏らしい写真も撮れる!夕方や早朝の参拝がおすすめで、夏祭りの雰囲気も味わえます。川沿いを散歩するのも気持ちよく、家族の思い出作りにぴったりです。
💬 「風鈴の音が涼しくて、子どもも写真をたくさん撮っていました」
📌 豆知識: お守りも夏限定デザインがあるのでぜひチェック。
公式HPはこちら
7. 箱根 彫刻の森美術館(神奈川)

広い屋外ですが、木陰が多く、涼しい山の空気に癒されます。子どもが遊べる彫刻や、体験型の展示が充実していて、自然とアートの両方を楽しめる貴重な場所です。
💬 「迷路のような展示で子どもが大はしゃぎ!」
📌 豆知識: 足湯コーナーがあり、親もリラックスできます。
公式HPはこちら
8. 那須どうぶつ王国(栃木)
標高が高く都心より涼しい!屋内エリアもあるので熱中症対策しながら楽しめます。動物たちとのふれあい体験やショーが充実していて、小学生にも大人気です。
💬 「カピバラに触れて嬉しそうにしていました」
📌 豆知識: 夏は屋外でも涼しい風が吹く時間帯があります。
公式HPはこちら
9. サマーランド(東京・あきる野)

屋内プールがあるので天候や暑さを気にせず水遊びOK!流れるプールやスライダーで大人も子どもも大満足。屋外エリアも併用できるので、その日の気候に合わせて楽しめます。
💬 「浮き輪で流れるプールを何周もして楽しんでいました」
📌 豆知識: 土日は混みやすいので平日が狙い目。
公式HPはこちら
10. 三井アウトレットパーク 木更津(千葉)

お買い物ついでに屋内キッズスペースやレストランで涼しく過ごせます。広いフードコートでの休憩や、期間限定イベントも充実していて、親子で一日楽しめる施設です。
💬 「キッズスペースで遊んだ後にアイスを食べて大満足!」
📌 豆知識: 無料のシャトルバスが運行しているので便利です。
公式HPはこちら
まとめ
猛暑が続く今年の夏も、工夫次第で快適におでかけを楽しむことができます♪ぜひ暑さ対策をしながら、親子で思い出に残る夏休みを過ごしてくださいね!